神秘三昧Web & blog - 超常現象研究家・ライターの百瀬直也によるスピリチュアル・予言情報

ノンフィクションライター、超常現象研究家の百瀬直也がスピリチュアル・霊性・予言等を探求する


【TOCANA】【原発事故・実録】タイ料理で放射性物質を排出した「タイの“神食材”ベスト10」! 加齢臭・抗がん・美容効果も(後編)

今日TOCANAで、私が執筆した記事が掲載された。
昨日掲載されて、下記のブログ記事で紹介している記事の後編です。
こちらを読んでいない方は、意味が通じないと思われるので、まず下記の記事を読んでください。


www.shinpi3.com


今日の記事は後編として、タイの神食材ベスト5~1を紹介しています。


f:id:nmomose:20170730201112j:plain
 

TOCANAの記事(後編)

では、まずトカナの記事を読んでみてください。
その後に、大切な補足などを書きます。


tocana.jp


ではまた、5位から1位までの食材それぞれについて補足していきます。

5位:マンゴー(マムアン)

タイ産のマンゴーというと、フィリピン産などに比べて値段が高いのだけど、ナムドクマイ種など圧倒的に美味しいので、サルちゃんは頻繁に買っています。
うちの子供たちは特に果物が好きだけど、特にマンゴーは大好きな果物です。


マンゴーに含まれるポリフェノールは、特に完熟マンゴーに豊富に含まれる。
ポリフェノールは、植物の苦味、渋味、色素の成分となっているもの。
だから、たとえば果物の甘い実の部分ばかり食べていても、うまく摂取できないかもしれない。
皮とかパインの中心の固い部分とかに多く含まれる。

4位:唐辛子(プリックデーン)

ポピュラーなタイ料理では、たとえばグリーンカレーレッドカレー
その他にも、もちろん激辛の料理に多用される。


唐辛子で最も注目すべきなのは、やはり辛味成分のカプサイシンでしょうね。
抗酸化作用、抗炎症作用、脂肪燃焼作用。
東南アジアの人たちがスリムな人が多い理由の一つに、唐辛子を多食するというのがあるのかも。

3位:ニンニク(カティアム)

ニンニクの様々な薬効については、いまさら言う必要もないでしょう。
しかも、これも特筆すべき抗酸化力をもっている。
そして、加齢臭を防ぐ効果など。


タイ人というのは、本当に体臭が気になったということがなく、一つにはそれだけ気をつけているというのがあるのでしょうね。
それに加えて、タイハーブやニンニクの力?
もちろん、抗がん、放射線デトックス効果も高い。

2位:ココナッツミルク(ガティ)

これは、我が家では、なくなったらすごく困る食材の一つで、切らさないように心がけている。
タイ料理に欠かせないものとして2位にした。


日本でもココナッツオイルのブームが起きたけれど、所詮は脂肪の塊だから、もちろんデメリットもある。
その点、効果は低くなっても、ココナッツミルクは同様の成分の吸収にメリットがあるかもしれない。

1位:パクチーコリアンダー

日本では、パクチーが苦手な人が多いというか、好きよりも苦手な人の方が多い。
それでも私のように、最初は苦手だったけれど今は大好きという風に変われる人がいれば、大きなメリットになる。


パクチーの"神食材"ぶりは、サルちゃんのタイ料理三昧ブログで書いたことがある。
それでもまだ、語り尽くしていない部分があったようだ。


www.sarucook.com


私の加齢臭がタイ人と結婚後に綺麗さっぱり消えたのも、パクチーやニンニクのおかげかもしれない。
いや、他のすべての抗酸化作用が高いタイ食材のせいでしょう。


その数多いメリットの一つが、”キレート作用”です。
ガンも防いで放射線も防いでくれて、やっぱりもう”神食材”というしかない。
というわけで、今回の記事でこの表現を思いついた。

タイ料理のデメリット

このように、タイ食材や熱帯フルーツには、さまざまなメリットがある。
その中には、アンチエイジング(抗老化)、認知症予防効果もある。


でも、メリットばかりではなく、デメリットもあることも書かないとフェアではないでしょう。
デメリットとは何か?
思いつくだけでも、以下のようなことがある。


◎高脂肪→メタボのリスク
◎塩分過多→高血圧リスク
◎糖分過多→糖尿病リスク
◎辛いものが多い→胃潰瘍、胃酸過多のリスク


これらの一部は、熱帯性気候の国に住む人々の生活習慣に合った形で作られていったものなんでしょうね。
たとえば、味が濃いということは、熱帯の気候で汗をよくかくから、それだけ塩分を補う必要があるとか。
暑くて食欲がないから、辛さを強調した料理を作るとか。


でも、それをそのまま日本に取り入れる必要はないものもある。
そのへんが、頭の使いようでしょうね。

放射線デトックス効果

最後に、放射線内部被ばくのこと。
そもそも、この記事を書こうと思い立ったのは、ここに理由がある。


これはあくまでも自分の知識と実体験を元にして言うのだが…。
どんなに(放射性物質が身体に)「入る」ことを阻止しても、限界がある。


嘘だと思う人は、ぜひ内部被ばく検査を受けに行ってください。


「食べ物に、こんなに気を使っているのだから、自分は大丈夫」と思っている人でも、実際は「ほとんどの国民が内部被曝している」の「ほとんど」に含まれていたことに気がつくかも。


それだけ、加工食品とか産地非公開(偽装)食品とかが多く、知らずのうちに身体に入っているということになる。
北海道から沖縄まで、日本のどこに住んでいようと、一様に。


何度も何度も強調するけれど…。
「入る」ことだけを気にしてエネルギーを費やしても、「出す」方(=デトックス)の努力をしなければ、すべて無駄になるとまでは言わないけれど、実際は上記のように低線量でも内部被ばくしていることに気づくのがオチかもしれない。


なので、やっぱり放射線デトックスなのです。
タイ食材や熱帯フルーツを多食していれば、知らずのうちにそれができてしまう。
少なくとも、うちの家族4人がそうであることは、思い込みではなく内部被ばく検査の結果が物語っている。


まだ下記の記事(3連載)を読んでいない人は、ぜひ読んでみてください。


tankyu.hatenablog.com


これからは、タイ食材だけでなく、他にもさまざまな強い抗酸化作用をもつ食品などを、少しずつ紹介していくことにします。


やっぱり、助かる命ならば助けたいというのがあるので。
また、それが自分の役割だとも思っているので。


エコットS パクチー(コリアンダー)

エコットS パクチー(コリアンダー)

開缶すると酸化するので、紙パック入りを強くお勧め。
CHAOKOH チャオコー ココナッツミルク 紙パック 250ml

CHAOKOH チャオコー ココナッツミルク 紙パック 250ml

築地の王様 冷凍 マンゴー 1kg 500g×2パック 濃厚な甘さの本場タイ産のマンゴーをたっぷりと

築地の王様 冷凍 マンゴー 1kg 500g×2パック 濃厚な甘さの本場タイ産のマンゴーをたっぷりと

ユウキ タマリンドペースト 227g

ユウキ タマリンドペースト 227g


https://www.instagram.com/p/BXK_JQNAedX/
かぼすと、すだち は、強い抗酸化作用がある神食材だ。もちろん、抗ガン、放射線デトックス効果も期待できる。うちでは、かぼす果汁を料理や酎ハイ、何でもかける。#かぼす #すだち #抗がん #放射線 #デトックス #神食材  #食探三昧


https://www.instagram.com/p/BXJqig8ASNx/
【龍矢】【愛弥美】家の近くに市営ブールがあって、2時間の時間制限があるけれど、大人350円子供100円で入れる。あやちゃんに初めて浮き輪を買ってあげたら大喜び。At the public pool nearby.




Copyright (C) 2017-2018 Naoya Momose. All Rights Reserved. Email